みんなで1つのクローゼットKIDSROBE(キッズローブ)でシェアリング
子どもの成長は早いですよね。
せっかく買った洋服が、すぐに着れなくなってしまうというお悩みも多いのではないでしょうか。
その着れなくなった服、クローゼットに眠っていませんか?
着れなくなった子供服をシェアして、他の服を借りられるシェアリングプラットフォーム、KIDSROBE(キッズローブ)について紹介していきます。
利用料金
プラン名 | 料金 | 内容 |
KIDSROBE | 月額 980円(税込) | ・着なくなった子どもの服をシェアして、好きな服を借りられる。 ・利用できる商品数:8点 |
・自宅にある洋服をシェアすることで、その分利用できる商品数が増えます。
サービスの紹介
KIDSROBE(キッズローブ)は、子どもの洋服をシェアして、みんなで1つのクローゼットを作る、洋服のシェアリングサービスです。
まず申し込み時に8着分のチケットがもらえるので、他の人がシェアした洋服の中から好きなものを借りることができます。
借りた洋服は、汚れたり破れたりして着れなくなってしまったら返却不要なので、汚れを気にせず利用することができて安心です。
また、家に眠っているサイズが合わなくなってもう着ない洋服を8点以上シェアすることで、シェアした数だけ多くチケットがもらえます。
ぺんぎん
シェアした分だけ、よりお得に利用することができるサービスです!
利用方法
- 手順1会員登録専用のアプリをダウンロードし、会員登録を行いましょう。
- 手順2洋服を借りる申し込み時に8着分のチケットがもらえます。アプリで好きな洋服を選んで借りましょう。
- 手順3お届け申し込みから2週間以内に洋服が届きます。
- 手順4楽しむ洋服が届いたらお子さんと一緒にファッションを楽しみましょう。
- 手順5返却次に利用する方のために返却しましょう。汚れたり破れたりして着れなくなった場合は返却不要です。自宅にある着なくなった洋服もぜひ一緒に送ってシェアしましょう。
View this post on Instagram
サービスの特徴
- シェアした分だけ借りられる
- 汚れを気にしなくていい
- SNS機能で思い出もシェア
シェアした分だけ借りられる
8点以上シェアすることで、シェアした分だけ利用できる洋服を増やすことができます。例えば、10着シェアしたら10着分チケットがもらえて、新たに好きな洋服が借りられるといった感じです。着れなくなった洋服を家に残しておいても仕方ないので、それなら他の人に着てもらって、新しい洋服を借りましょう。
汚れを気にしなくていい
子どもは活発なので、服を汚してしまうことも日常茶飯事。他の人から借りた服だと、汚してしまったらどうしようかと心配になりますよね。でもこのサービスでは、汚れてしまったり、使えなくなってしまった洋服は返却不要なので、その心配もありません。逆に、自分が服をシェアする際は、そのことを十分考慮しておく必要がありますのでご注意ください。
SNS機能で思い出もシェア
専用のアプリでは、洋服ごとにブランド・サイズ・商品の状態などといったアイテム情報があるほか、「いいね」ボタンやコメントを残せる機能があります。また、ユーザー同士でフォローしたり、コメントのやりとりができるので、思い出もシェアしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
KIDSROBE(キッズローブ)は、子どもの洋服をみんなでシェアできる洋服のシェアリングサービスです。
シェアすることによって、まさに「みんなで1つのクローゼット」を作るというイメージですね。
サイズが合わなくて着れなくなった洋服は、クローゼットの奥にしまいこんでいたり、周りの人にあげたり、捨ててしまったりと、活用方法があまりありませんでした。
しかし、このシェアリングサービスを利用することで、他の誰かが使ってくれるだけでなく、シェアした分、自分も利用できるのがとても便利です。
ぺんぎん
興味のある方は、ぜひ公式HPをチェックしてみてください。また、アプリをダウンロードすれば、どんな洋服がシェアされているのかも見ることもできますので、そちらも良かったらダウンロードしてみてください。
・子供服を有効活用したい方
・子供服のシェアリングに興味のある方
公式サイト
販売事業者情報
株式会社アダストリア
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ27F
コメントを残す